2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

技術選予選

全然アカンね、大回り規制(GS)はいくぶんマシだったけど明日くらいにリザルトが出るだろうから総括はその時にでも

( ̄□ ̄;)今シーズンSL終了のお知らせ

うちの会社、例年だと2月から3月にかけて東京、大阪の各支店、九州の営業所、名古屋市内にある総務経理部門のある本社との親睦を兼ねた研修会があるんだけど、今年はそんな気配もなく(会場の手配等は通常ウチのボスがやっているのでいつもなら何気に判る)…

国体予選、全日本マスターズ予選、瀬戸市長杯、瀬戸市民大会

シーズン前半戦の折り返し点まずは国体予選 前回の反省に基づき修正は出来たつもりだったんだけど、イマイチ板が走らず失速、4秒落ちの76人中29位同じ日にセット替えしてマスターズ予選。 気温が上がらないまんま表面が削られて硬い細かい波が出来てラインに…

中部七県予選SL

今日は昨日に引き続き中部七県予選のSL SLは好きだけど結果の出てない種目 中部七県予選のSLはセカンドカットが厳しく成年Cでは12人しか2本目に残れない こちらは加齢による劣化が進んでいるのに成年Bからどんどん繰り上がってくるし…結果は20位、2本目に残…

中部七県予選GS

とうとう今シーズンのレースが始まった 先週、ちょんぼをしてしまったのでほおのきの本コースは今日が初 三重県予選の後というスケジュールの為午前中はアップバーンで練習。 前日に雪が降った為バーンは軟らかくすぐ荒れて2,3本滑るとコース整備の繰り返し…

今シーズン初ポール

今日は県連のタイムレースと思ってほおのきへ 情報が不足していて(だったら確認しろよ!)家を出る前からちょっと不安があったが 案の定、成年Cの世代のタイムアタックは"昨日" (-o-;) 気を取り直して練習バーンのGSを滑る 来週はもう本番だからね、1回くら…

板磨き

今日はチャオに行って本番板の板磨き オフトレは今シーズン気合い入ってたのに、雪上はイマイチ盛り上がらない 金欠もあってチューンに出してた板を引き取ったのも12月で 引き取った後のベース作りも遅々として進まずうだうだしてたけど 11日には県連のタイ…

寒中ダッシュ

今日は上半身のウェイトと外のトラックで400mインターバル3本 北の方は大雪らしいし、こちらも今にも雪が降り出しそうな寒さ ダッシュすると冷たい空気が肺と喉に突き刺さる そんな中、ラスト1本ウィンドブレーカー脱いでノースリーブにスパッツでアタック …

仕事始め、トレーニング始め

年末のトレーニング納めから一週間、トレーニングに復活です 28日からほとんどトレーニングはさぼり状態だったので (元旦に渥美半島9kmウォーキングってのもありましたが) 軽めのつもりだったけどパワーマックスはキツかった

長かった正月休みも…

今日で終わり 結局休み中に一回も滑りに行かなかった 大晦日から正月にかけて雪降ったけど、何となく板が傷つきそうだったし 昨日まで今日が仕事始めだと思ってたし。 不安だったから作業着とか置きに行きがてら会社に様子見に行っちゃったよ(w それから一…

初詣ツアー2010

あけましておめでとうございます 恒例の初詣ツアーに 名鉄、近鉄、南海乗り放題の3・3・3フリーきっぷがあったころは関西にも寄っていたけど、無くなってからは名古屋市内ー伊勢ー御来光…のパターン。 今年はベトナム出張の帰りに使うつもりで買っておいて使…