愛知県B級マスターズ2連戦

シーズン前半区切りのレース、先々週はぼちぼちな結果を出し、先週のコソ練前走でなんとなくヒントを拾った(様な気がする?)モノを生かせられるかの正念場、結果を出したいところ。
ただ、国体予選の時に予め貰っているスタートリストを見る限り、例年と違って国体の下見と思われる他県の選手が結構いるので上位は厳しいかな?
ただ、先週のチャオが寒すぎたのと、そのあとの仕事で暖房の効きが悪い実験室に篭らなければならない日が続いたので(おまけに名古屋地区はこの冬一番の寒波!)風邪気味なのが気になる、まぁ、いつもなら「コースの上では平気なの(古!」てな感じでやり過ごせるだろうと楽天的に考えて金曜日の11時に自宅を出発。途中睡魔に襲われないうちに着けるよう楠まで名二環を使う(12時まで待てば土日割引が付くんだけどそうも言ってられなかったので)。で、ほおのきの駐車場には3時着。
予報通り天気は雪、寒波のピークが過ぎてたのと先週のチャオに比べればマシだったのでほっとする。


国体用にフラッグを新調したのかな?
雪質は本来のほおのきから比べれば軟らかいけど新雪が掃けた部分はマスターズという事もあってそんなに掘れる事はなさそう。
インスペクションを終えわざわざサポートにきてくれたdoru夫妻に挨拶してからアップバーンでポールを3本ほど消化して、休憩の後本番用スキーで1本フリーをしてからスタートの準備。
スタートに上がるリフトでコースを見る限り4旗門目に目立つ溝を確認、「うまく処理できるかな?」と不安になる。
取りあえずミドラーとハーフパンツをサポートに渡して板を履きスタートハウスへ、その頃にはフリーしてた時に考えたチェックポイントも、インスペクションで覚えた旗門構成も頭の中真っ白なままスタート。
例の4旗門目が近づいて「ヤバっ」っと思っても後の祭り、腰が引けてラインが膨らむ。緩斜面の入口なのでタイムロスは大きい、廊下から下はバーンの荒れも少なく割といい感じのままゴール、いつも基準にしている甘粕氏の2秒落ちと平常運転かな?、順位は他県の選手が大量に割って入ったので10位と撃沈。
2本目は廊下でどういう訳かライン取りをしくじってコース脇のモコモコを通過、やっぱり同じくらいのタイム差で順位も変わらず10位で終了。
公式リザルトはこちらをどうぞ

滑り終えて板を手入れしていると、「信州大のスキー部にいませんでしたか?」と声をかけられ声の方を向くと自分が1年生の時4年生だった先輩でした、卒業されてから1度も会っていなかったのでよく気付いたもんだと驚きでした(何らかの前振りがなかったらこっちからは多分気付かなかったと思う)
夜は撤収後、高山に降り夕食はdoru夫妻にゴチになりました。多分このあたりのくだりはこの辺りに公開される事でしょう、doru夫妻と別れたあとこの辺りで一番遅くまで滞在できる臥竜温泉に行き日帰り入浴最終の23時まで滞在してからほおのきの駐車場に移動し車中泊

ほおのき到着時はまだ雪が降っていたものの明けて日曜日は快晴


上に乗っている新雪も大した事なく掘れる事はなさそう
土曜日のサプライズに続いて、今度は以前ライバル的存在だったM君がスタートに、トレーニング中の大けがで競技スキーから離れていてここ数年は一般スキーヤー、次週の名古屋市民大会で復帰の様子見をするとのこと。今度の駒ヶ根の大会に誘っておきました。
1本目いざスタートするとグリップはかなり高い、まっすぐなセットの為脚にクル負荷が大きく廊下を出てからヘロヘロ、タイムはやっぱり甘粕氏の2秒落ち、順位は土曜日出場してない選手が割り込んできたのか土曜日より一つ落ちて11位。二本目巻き返すつもりでインスペクション前に昼ご飯をかっ込み、インスペクションへ。太陽が出て暖かそうだったので、ワンピの袖を通さずアンダー2枚の上にミドラーでインスペクション。これが不味かったようで、体が冷えたせいか風邪がぶり返したようで頭がぼーっとして力が入らない、とりあえずスキーを押さえるだけで精いっぱいの滑りでゴール。甘粕氏とのタイム差は同じく体調不良を抱えていたという事で1秒以内に、順位は前後に追い上げてくる人がいなかったのか変わらず11位で確定。ゴール後速攻で撤収しました。
公式リザルトはこちらをどうぞ

帰途、いつもなら萩原の「しみずの湯」に寄るところ前回の国体予選の帰りに新規オープンした事を知った道の駅白川ピアチェーレの日帰り温泉に寄る。
感想としては

  • 脱衣場も浴室もこじんまりしすぎ
  • 湯上がりの休憩施設が無い
  • 温泉は21時までなのに隣接の道の駅のレストラン、土産物店が18時で終了

お湯は悪くないけど次は無いかな?
これでシーズン前半戦は終わり、駒ヶ根のGSを除き試験勉強に専念する為3月上旬までスキーは休眠します。

ここで去年鹿島槍道場に参加してくれた人に残念なお知らせ
お世話になり好評だった宿仲屋さん、今シーズン一杯で廃業するそうです
今回のレースに来てた仲屋のお父さんから聞きました。
行けそうな人は今のうちに行っとけ!

最後に、今回わざわざ滑りに行く予定をほおのきに調整して頂き、ご馳走までしてくださったdoru夫妻には本当にありがとうございましたm(_ _)m