国体予選

先週に引き続き県連のレース。本来は土曜日も全日本マスターズ予選がスケジューリングされているけど今年はエントリーの段階でスキップ
だってエントリー費高いし本選会場の山形まで行く余裕無いし
選択肢としては
・完全に日曜日帰り
・土曜日のゼッケン交付からほおのき入り
・土曜日朝からほおのき入り
があったが滑り込み不足(特にポール)を少しでもフォローしようと土曜日の朝からほおのき入りに決定。
今回は午前3時に家を出て東海環状ー東海北陸道ーせせらぎ街道のルートを選択
このルート、帰りは東海北陸道の渋滞次第ではいいルートなんだけど、こちらから深夜に走る場合は圧雪か凍結か判りにくい下り坂(それもストレートが長くて知らず知らずのうちにスピードが乗る)が延々と続くのでちょっと疲れますね。それでも7時前にはほおのきの第1駐車場に到着。
特に予定に縛られていないので県連の練習ポールに入ったり、マスターズ予選を観戦したり、瀬戸の市民大会のオフィシャルとして先乗りでアルコピアに入るクラブ員と一緒に滑ったりと気ままな一日。今回二日とも穏やかな日で良かった(といっても気温は真冬日なんですけどね、先週までが強烈すぎて感覚がマヒしてる)
練習ポールは相変わらず荒れて溝や穴があいてくるとボロボロ、午後になってラインを上げるように意識したらちょこっとマシになったかな?まぁコレじゃ逃げているようなもんですが今の技量じゃこれが限界
3時半くらいまで滑って翌日のゼッケンを貰ったら一旦アルコピアに移動。前述のアルコピア先乗りスタッフと毎年恒例の食事会に出かける。今回は結構有名な国八食堂

国八食堂

食べログ 国八食堂

ホルモンも焼き豆腐もイカ焼きも中華そばもウマーでございます。
おひらきの後ほおのきへ戻る予定なのでハンドルキーパーをかってでたら食事代出してもらえました、貧乏人としてはラッキーです。来年も何ならハンドルキーパー引き受けますよ(w

明けて日曜日は国体予選、夜の間に若干の降雪があったため表面は柔らかい。インスペクション前にアップポールを3本滑り多少荒れてもコースアウトしない根拠無き自信は付けた(w。
今回去年のポイントが幸いして成年Cでは9番目のスタートだったためコースはまだスムーズ、気持ちよくゴールできました。

内傾が取れてないなぁ股関節が硬いからだけど、あとクローチングも高い、こちらはお腹が出て折り畳めないだけですが(^^;)あと成績もまぁ実力相応の所に落ち着きましたし(「大きく失敗した」と言う甘氏に約0.5秒負けたのは悔しいですが)若干後半足に張りが来たけどスタート前に滑りすぎなのかなぁ?、日ごろの滑走不足のフォローとの兼ね合いが難しい所。
成年Cが30人程滑ると相当コースも荒れたようでみんな悪戦苦闘している模様
少年の最後の方でスタートした28ジュニアも苦労していたみたいです。

今回タイムではリベンジ出来たけど、まぁ勝ったとは思ってません次回までにきちんとしないと…
レース終了後昼ご飯を食べてから数本滑って2時に撤収、途中小坂のはとやに寄ってお土産を買った後、先週に引き続き萩原のしみずの湯に寄って帰宅。何故毎回しみずの湯なのかと言うと、ちょうどトイレに行きたくなる時間なのと当日のリフト券を持っていくと50円引きの450円で入れるのが魅力だから

おまけ
合間に盗撮した動画
参考にならないかもしれませんが準指受験頑張ってください




これは先生