初詣ツアー2014

以前はあちこち試行錯誤でルート変えてたんだけど、去年のルートで収束かな?
睡眠不足がかなり堪えるようになってきたし。

というわけで21時半前に家を出発、28分発のバスに乗ろうとバス停に向かって歩いている前をバスが通過、時計を見たらまだ27分!!
最近古くなったせいか電波の受信頻度が落ちたとはいえ電波時計だし、これまでも電波受信前でズレてたとしても進み方向だった筈なのに「やられた!」って感じで出ばなを挫かれる。

気を取り直し次のバスで新瑞橋に出て地下鉄で伝馬町。熱田神宮に向かう途中こんな神社が

明りも無く全く初詣客を迎える素振りの無い小さなお社から今回はスタート。
それから熱田神宮入口の知我麻神社へ

こちらは準備万端、但し参拝客はこの時点で10時半過ぎなのでまだ皆無。そのまま境内に進むとまぁそこそこの人、11時前で待機者はこんなもん

余裕で入場制限の最初のグループに滑り込み。熱田署の警備アナウンスは例年通り、混乱しそうな雰囲気もないからDJポリス風にノセる必要もないからこんなものか。
カウントダウン後10分程で最前列に到着、参拝を済ませお札を買って神宮西0時18分の地下鉄に間に合わせるべく小走りで移動。栄には30分前に付くけど次の東山線は52分、去年も同じパターンで仕方ないので名駅までタクシー。以前は朝まで30分に1本は伊勢方面へ終夜運転の特急が出てたのに最近は1時以降は1時間に1本しかないのでいたしかたない。


今回はリニューアル後の伊勢志摩ライナーデラックスシート、ACコンセントも付いているので携帯を充電しつつ本人も充電という事で桑名を過ぎた辺りから松阪まで仮眠…
伊勢市へは2時20分着、外宮、せんぐう館を参って(今回も駆け足になったのでいつかきっと他の神宮系博物館とセットで時間をかけて見に行きたいな)から内宮へ。外宮は気持ち人増えたかな?。内宮は大混雑を覚悟してたんでせんぐう館も駆け足で出てきちゃったんだけど拍子抜けな感じで、列の最後尾について10分かからずにちゃんと拝殿前にたどり着いちゃった!

去年は鳥居をくぐらないルートを取って20分以上かかったから拍子抜け、でも猿田彦神社に余裕は厳しく内宮から直接バスで五十鈴川に行き近鉄鳥羽港へ、こちらは遅れてなければ1本待ちになるところだったのでラッキー。
例年通りフェリーは徒歩組の利点を生かして特別室1番乗りで席をゲット。御来光の時はデッキに出るからあまり意味ないけどね
で、今年の御来光は

もう10年近くこのルート取ってるけど初めて水平線から太陽が出てくるの見れた。おまけにイルカの並走も初めて見る事が出来幸先いいかも?

伊良湖からのバスは完全に仮眠モード豊橋から飯田線豊川稲荷
へ、こちらの人出は例年並かな?

帰りは名鉄で笠寺に寄り笠寺観音に行った後帰宅。歳のせいか帰って晩飯も食わずにダウン、気がついたら翌朝6時。用意してた晩飯を食わなかったのでお袋に怒られちゃいました。