初詣ツアー2020

毎年恒例の初詣ツアー、最近はルートも固定しネタも無いってことでこちらにも2017年を最後に書いてない(けど行ってるし、都度Facebookにupはしてるので大体の方はご存知でしょうけど)。実際ツアーもマンネリなので普通に「スキー場での新年」もアリかと思いつつも「縁起物だし、ここで止めると不吉?」ってのもある。今回出発した後Facebookにその辺りを吐露したところ「毎年ライブを楽しみにしてる」とか「縁起を共有させてもらってる」って言われちゃうとねぇ…

しばらく書いてなかったし「いつもの」って言われても忘れちゃってる方もいるかと思うので久しぶりに書いときます。

という訳で、いつもの様に21時半前に自宅を出発、この時間に出れば22時過ぎに到着、ポールポジションゲットです

f:id:s_takky-at210:20200102171417j:plain

おひとり様なので2時間待機はキツい、この時間はさほど寒くなかったのが救い

カウントダウンして速攻お賽銭投げてお参り(これいいんか?)して群衆から抜け出し、お守りお札を購入しておみくじ

f:id:s_takky-at210:20200102171431j:plain

幸先良いね

熱田神宮を抜け出して神宮西から名城線、栄からの東山線が接続悪いのでいつもここからタクシー。若い饒舌な運ちゃんで広小路通をまっすぐ行っちゃって駅前通に入れなくなったのはご愛敬、レジャックの前から歩いても間に合ったからいいけど。

で、近鉄名古屋からは

f:id:s_takky-at210:20200102171447j:plain
f:id:s_takky-at210:20200102171500j:plain
伊勢志摩ライナー

ここから伊勢までは

f:id:s_takky-at210:20200102171515j:plain

人間とスマホの充電タイム

途中、四日市から乗ってきた酒臭いグループが煩かったものの、津、松坂の通過は記憶に無くそれなりに充電できた模様。

2時20分、伊勢に着くと翌朝の伊勢湾フェリーに間に合わすには五十鈴川駅5時43分発の電車に間に合わせないといけない。「3時間20分あれば」余裕じゃない?」と思うでしょう?、そこそこ距離のある外宮ー内宮間こそシャトルバスにお世話になるものの他は全部徒歩、境内は意外と広いし境内内外の別宮に立ち寄ったりするとどんどん時間は無くなる。今年はここ数年水害で休館になってた「せんぐう館」も再開したので寄ってみたい、となると結構タイトです。

f:id:s_takky-at210:20200102171538j:plain

外宮、この時間は余裕なのが良いですね

f:id:s_takky-at210:20200102171557j:plain

せんぐう館、もう少し時間が欲しい。神宮徴古館とセットで1日以上かけて回りたいな

f:id:s_takky-at210:20200102171638j:plain

内宮、この時間は(ry

f:id:s_takky-at210:20200102171655j:plain

毎年おなじみ「カケチカラ会」の甘酒配布。これいつもそんなに並ばずにありつけるけど、元旦のお昼とかどんな行列なんだろう

f:id:s_takky-at210:20200102191823j:plain

赤福❤️

f:id:s_takky-at210:20200102171822j:plain

猿田彦神社のおみくじ、またも大吉(番号も熱田神宮と同じ九番)


 

f:id:s_takky-at210:20200102171802j:plain

五十鈴川駅近くの別宮「月読宮」。殆ど人もおらず静かです

例年だと赤福以外になんか胃に入れとくか食い物買っとくんだけど、その時間も削ってなんとか時間内に収めて鳥羽港
伊勢湾フェリー一時は廃止が確定してショックだったものの存続してくれて嬉しい。ただ、この初日の出便だけは昔から車は満船(この表現で合ってるのかな?)多分あぶれた車で来た人も「デイクルーズチケット」で乗ってくるらしく特別席の席取り合戦は年々熾烈になってます。まぁ席取ったってご来光タイムには皆さんデッキに出ちゃうんですけどね。で今年のご来光


2020伊勢湾ご来光

水平線はクリアーで上空に雲と中々幻想的でした。

ほぼ、太陽が海上に出たので「伊良湖到着まで充電だ」と仮眠に入ったら船長より艦内放送「富士山が見えてます」

f:id:s_takky-at210:20200102171855j:plain

お〜、このツアー来て初めて見た、テンション上がるわ

伊良湖からはこれも4回目かな?ニューイヤーラン。交通規制で伊良湖に着いてもバスが2時間程出ないので始めたんですが。とりあえず近年は9km先にある運休区間の端、保美を伊良湖到着後約1時間後に出る便に間に合わす様に走ります、ロクに栄養補給をしてなかったのでちょっと不安でしたが

f:id:s_takky-at210:20200102171922j:plain
f:id:s_takky-at210:20200102171910j:plain
今年もなんとか間に合いました

バス自体は豊橋行きで、三河田原から豊鉄渥美線に乗り換えれるオプションもあるんですが、電車の方は以前ドアが開くたびに寒い思いをした記憶があったのでそのままバスで。三河田原までは起きてたけど、気がついたら豊橋駅手前でした。
豊橋のターミナルビルで軽い朝食の後、飯田線豊川稲荷

f:id:s_takky-at210:20200102172015j:plain

今年の混雑は例年並み?

おみくじは

f:id:s_takky-at210:20200102172049j:plain

またも大吉。ここまでくると逆に怖い

奥の院の細々とした寺院回りは今年はやめとこうと思ったけど、結局回って名鉄豊川稲荷から急行で名古屋方面へ、ロングシートにもかかわらずほぼ記憶なく気がつくと鳴海。ここから普通に乗り換えて桜で降りて富部神社へ

f:id:s_takky-at210:20200102172121j:plain
f:id:s_takky-at210:20200102172142j:plain

同窓生の宮司さんにもご挨拶できました。

その足で笠寺観音

f:id:s_takky-at210:20200102172203j:plain
f:id:s_takky-at210:20200102172229j:plain
逆に大吉以外が出てくれてほっとしてる自分が

いつもだとここまでで帰宅なんだけど(ただし、昔フリー切符使ってた頃はその足で成田山とかまで足を伸ばしてた事も…若かったねぇ)バスのタイミングが悪かったので本笠寺まで戻って有松へ行き天満宮

f:id:s_takky-at210:20200102172256j:plain
f:id:s_takky-at210:20200102172319j:plain
f:id:s_takky-at210:20200102172337j:plain

中学生の頃、部活のトレーニングメニューでここの石段をダッシュとかしてた懐かしい場所。今では歩いて登るだけでも息絶え絶えでしたが。神社裏の景色が一変していたのに驚き!

これでようやく帰宅

f:id:s_takky-at210:20200102172350j:plain

疲れた

 

2日目もマイア

今年は29日で仕事も終わり、30日にようやく2日目のスキーです。

タダ券が2枚あるので消化するために初滑りに続いてマイアです。

天気予報では名古屋は雨、マイアは雪、ただ気温はマイアにしては高そう。まぁいいヵあ(w

R19を外れたあたりから雪がちらつき、マイア到着時にははっきり「降ってる」状態

f:id:s_takky-at210:20191231175445j:plain

f:id:s_takky-at210:20191231175644j:plain

マイアにしてはあったかいよね


前日は天気も良くかなり混んでいたみたいだけど、この日はボチボチでリフト待ちはほぼ0分。幅は広がってないけどGS板で充分いけます

f:id:s_takky-at210:20191231175516j:plain

という訳でR>35

いざ滑り始めると降り続く雪はマイアのいつもの雪とは違いミゾレに近い雪、レンズがいかんのか?やたらゴーグルの前面に雪が着き視界が妨げられる。

2本クワッドで足慣らしを済ますと昨日からオープンした上部へ

f:id:s_takky-at210:20191231175549j:plain

最初は気持ちよかった。でもすぐに降り積もった雪が蹴散らされて荒れてくると湿雪で重くて引っかかる。そして上に上がって4本目、ブルーダイヤモンドコース中間の「SLOW」看板で一旦止まろうとした時、板が引っかかって、まさに「吹っ飛んだ」状態で大転倒。コケた瞬間、まず「これ、ヘルメットしてなかったら脳震盪とかヤバいやつや」その後転がりながら「板外れね〜」、「ストック折れたらやだな」とか考えてたらやっと止まった。止まってまず考えたのが「ストック折れてないか?(違」折れてないのを確認してから猛烈に苦しくなってしばらくうずくまることに。ようやく落ち着いて立ち上がり膝とか肩が無事なのを確認してとりあえずセンターハウスまで降りる。ゴーグル、手袋、ウェア全部内側に雪が入ってしまったので雪を払い落とし痛いところを再確認、やらかしたのは左脇腹でかなり痛いが痣は無い、原因は?ストックのグリップが突き刺さったのか?単に雪面に叩きつけられたのか?よくわからない。少し落ち着いて撤収しようか考えたけど、いくらタダ券とはいえ6本しか滑ってないのに勿体ないかな?と思い、再度ゲレンデへ

f:id:s_takky-at210:20191231175742j:plain

せっかく持ってきたことだしSLで

しかし、荒れ気味で引っかかる雪、怖さが先に立ってしまってダメ、おまけにウェアーも手袋も防水が死んでて中までベタベタ、気持ちも完全に折れて2本で撤収。

f:id:s_takky-at210:20191231175800j:plain

ただ、この日は本来仕事納めで14時までの営業の為普通に滑ってたらゲット出来ない大桑道の駅「木楽舎」のアップルパイはゲットできました。

f:id:s_takky-at210:20191231175835j:plain

翌31日は

f:id:s_takky-at210:20191231175854j:plain

高蔵まで10km走り納めして

f:id:s_takky-at210:20191231175922j:plain

献血納めしてきました。こちらはクラッシュの影響は無くて ほっ

 

それでは良いお年を

初滑り2020

お久しぶりです

基本、報告はFacebookで済ましてますが、シーズンのスキー行は1日通しのネタですし、備忘録としてはFacebookだとどんどん埋まってしまうので今年もボチボチこちらも使っていきたいと思っていますが続くかな😅

今年も初滑りはお馴染みのマイア。当初のオープン予定だった前の週だと仕事で少々無理だったのですが、全国的な雪不足でマイアもオープンが1週遅れ、オープニング特典の1日券をゲットする事ができました(^_^)v。

雪は

f:id:s_takky-at210:20191215230105j:plain
f:id:s_takky-at210:20191215230303j:plain

ここ数年のオープニングウィークと変わらんレベルですね、ただオープン日が昔はもっと早かった(このブログを始めてからはせいぜい1週間程度早いくらいだけどそれ以前は11月中にオープンしてた)

f:id:s_takky-at210:20191215230334j:plain

天気も良かった、しかし雪少ないな

今シーズンの始動はコイツ

f:id:s_takky-at210:20191215230143j:plain

先シーズン一度も履かなかったこの板。まぁ体も慣れてないしR>21くらいが無難に滑れるかな?ってのと、まずマイアでは無いけど地雷を踏んでもあまり落ち込まなくても済みそうな板ってことでチョイス。ロングターンは無難にこなせてひと安心、ただ低速でのバリトレや自分が調子のバロメーターにしてる「GS板でのウェーデルン」は今ひとつ、ポジションが安定してないんだろうな。

しかし客の入りは少々ヤバく無いか?。リフト待ちは多くて5分、昼も余裕で席確保。このエリア、チャオが死亡、2240、きそふく、やぶはら、野麦は未オープンと一人勝ち状態でタダ券も貰えるというのに。一方で奥美濃のオープンしたスキー場はかなり混雑した様子。今回遭遇した知り合いは口を揃えて「こっちの方が環境が良いと思ってこっちに来た」って言ってたけど我々の感性がズレてるんだろうか?

午後は貰い物セットで

f:id:s_takky-at210:20191215230441j:plain

ブーツは去年トライした時その物なんだけど、その時は「少々当たるかな?」くらいだったのに今回は踝の当たりが結構厳しい。板の方も家でブーツを嵌めたところ一応入ったのでそのままにしてたらブーツサイズに対して小さすぎたみたいで踵があまり上がらない(こちらは途中気付いて適当ではあるけど少し調整してマシになった)などで全く好きにならず3本でギブアップ。もう少し勉強が必要のようです。

結局

f:id:s_takky-at210:20191215225926j:plain

久々ということで最初の2本はアプリを起動するのを忘れててノーカウント

初滑りなんでこんなもんで勘弁してください(w

繊維学部スキー部OB会

6月の最終土曜日は毎年恒例線維スキー部OB会です。昨年は’18シーズンラストから’19シーズン始めまで空白の半年(wでしたが東京こそ行けなかったですがこちらは行ってました。まぁ、めんどくさくて放置しちゃっただけなんですけどね(⌒-⌒; )

のんびり午前中に出発。自分の車で行くのは2015年以来(この年も書いてなかったわゴメン、画像は確保してあったんだけどね)その時とは車が違う訳だけど、一つ問題点が…。カリーナの時は燃費が多少悪いとはいえ燃料タンクが60ℓあったので上田までの往復に多少のオプション加えても余裕で帰ってこれたのが今のヴィッツ君は42ℓ!あまり変な寄り道すると家までもたない、名古屋地区のガソリン単価に慣れちゃうと岐阜、長野はガソリン代高過ぎて入れたくないし、かといって単純に名古屋〜上田を往復するのもイヤだし…

とりあえず名古屋→瀬戸→R248→r66→恵那→R19と通い慣れた道を進む

f:id:s_takky-at210:20190630224350j:plain

道の駅「賤母」だよいつものフランクフルト食べたくて寄ったのさ

天気は雨が強くなったり弱くなったり、ドライブ日和ではないな。この後洗馬から奈良井川沿いに抜けて松本を通り越して立ち寄ったのが

f:id:s_takky-at210:20190630224517j:plain

物買う気は全く無いんだけど、抽選会でリフト券当らないかな〜と、当然下心ある奴にはお恵みはありません( ;∀;)。強いて言えばテレマークビンディングって幾ら位かな〜?ってリサーチしたくらい。あとは去年同行した某氏一行にでも出くわすかな?と期待したけどいませんでしたね、別の知り合いには遭遇したけど。

短時間でカスタムフェア会場を後にして、光橋→R19→明科→R403→西条→r277で

f:id:s_takky-at210:20190630224611j:plain
f:id:s_takky-at210:20190630224652j:plain

久々のR143青木峠。ここも上田側からはそう遠くない昔に通ったけど、西側からは社会人になってから来た事あったかなぁ?ってくらいご無沙汰。前車に詰まるまでは楽しめました。上田市に入ってまだ集合時間に余裕があったので寄り道

f:id:s_takky-at210:20190630224740j:plain
f:id:s_takky-at210:20190630224815j:plain
f:id:s_takky-at210:20190630224948j:plain
f:id:s_takky-at210:20190630225046j:plain

坂城に抜ける室賀峠。学生の頃ドリフトの練習に行く先輩に付いて行った懐かしい道、今でもブラックマークがあるところを見るとまだ同じような輩がいるんだろうな。

予定通り会場に到着

f:id:s_takky-at210:20190630225225j:plain

今年はここ2年ほど来てなかった若手OBが2名、長老クラスの超OB2名も見えられて、現役も今年の新入生2人、昨年入学した貴重なランナーの女子も未経験者だったから今年まで残ってるか心配だったけど残ってくれて一安心、で、OB現役ゲスト?合わせて16名と近年稀に見る参加者で盛り上がりました。一次会お開きの後二次会は

塩コショウだけの焼き鳥に客が別に用意してある「追いダレ(美味ダレ)」をかけて食すという追いダレタイプの焼き鳥というのが上田の名物だというのを初めて知りました(^_^;)。にんにくが効いたタレが中々の美味でした。最後このOB会世話役の文洋さんとサシでふらっと寄ったクラフトビールの店MUCCHで一杯やってお開きとなりました。

翌日曜日も雨、R152で南下

f:id:s_takky-at210:20190630225303j:plain

?!どこへ行く?

学生の頃帰省するにも新和田トンネルくぐる金すら勿体なくて良く通った旧道

f:id:s_takky-at210:20190630225430j:plain

楽しめるかな?と思ったら、ビーナスラインへのアクセス路として現役だし、結構トンネルパスする輩いるのね…あっという間に前車に詰まってジ・エンド。ちょっと時間が押してたので岡谷から伊那までは高速使って伊那へ。いつも寄る後輩の店は午前中朝マルシェに出店という事でそちらに表敬訪問

f:id:s_takky-at210:20190630225600j:plain
f:id:s_takky-at210:20190630225704j:plain

パクチー入りつくねのバタールサンド、ご馳走様でした。

あとは広域農道→R153で帰宅。燃料ギリギリでした。

久々の東京

前に上京したのはいつかな?、過去ログ見ると一昨年のカスタムフェアの時以来らしい。その時には伝票は切っていないので秋口に品物を取りに再上京なんてこともしてない筈。こちらには書いてないけど去年は行く気満々でバスの予約は入れてたものの仕事が入り、転職間もないこともあり断れず泣く泣く断念した(まぁその後繊維OB会の道中どさくさに紛れて松本会場には行ったけどね)。でもやっぱり年1くらいは遊びに行きたいな、関東圏。

で、早々にWebでバスを予約。片道4,000円以下の早割を狙ったけど厳しいね、仕事の合間に10時打ちは無理!ちょっと出遅れたら4,000円台しかない。新免のツアーバス探せば値段だけで言えばまだあるんだろうけど、以前の脱法ツアーバスのイメージがあってどうしてもJRになってしまう。

今回土曜日に歯医者の定期検診の予約を入れていたので土曜日夜発、日曜日の夜帰着の弾丸ツアー。22時前に家を出て名古屋の高速バスターミナルへ

f:id:s_takky-at210:20190626230512j:plain

予約の時点で“安さの”「青春ドリーム12号」

f:id:s_takky-at210:20190626230547j:plain
f:id:s_takky-at210:20190626230631j:plain

一応何かのトラブルで出遅れて名古屋駅での乗車失敗した時の保険で「地下鉄徳重」経由の「青春ドリーム号」を選んでいたつもりだったのだが、発車してすぐの車内放送「この先、オアシス21春日井駅前にて乗客を乗せるため停車します」

えっ?

徳重経由じゃないの?、やばかった…どこで便数(12号×、8号が徳重経由)間違えたんだろう?。余裕かまして徳重で待ってたら席無かった(^_^;)

4列シートの青春ドリームはこの時以来かな?、その時はそんなに低い評価してなかったんだけど今回はポジションが決まらず背中に圧が分散せずお尻の一部分に圧が集中してあまり眠れず。やっぱりプレミアムシートかビジネスシートが良いんだけど高い…。

翌朝東京駅に到着後丸ノ内線赤坂見附に移動、「富士そば」を見つけて軽く朝食をとり永田町方面に歩いていき、ネットで下調べしておいたここへ

shop.adidas.jp

ロッカー借りて着替えてシューズ借りて

f:id:s_takky-at210:20190626230733j:plain


(一応家からランニングシューズは履いてきたがソールが剥がれるとトラブルが発生、コンビニで瞬間接着剤買って応急処置したけど不安だったしロッカー利用者はレンタル一足100円だったので「借りちゃえ」ということで)

ジョガーの聖地、皇居周回路へ

f:id:s_takky-at210:20190626230815j:plain
f:id:s_takky-at210:20190626230937j:plain
f:id:s_takky-at210:20190626231019j:plain
f:id:s_takky-at210:20190626231108j:plain
f:id:s_takky-at210:20190626231134j:plain
f:id:s_takky-at210:20190626231209j:plain

ふふふ、2周走っちゃいました

f:id:s_takky-at210:20190626231302j:plain

フラットだと思ってたら、それなりにだら登りの坂があったり、普段だと信号待ちで呼吸を整えてるのにこのコース信号が無い!だから延々と走る事に。そんな洗礼を受けたりしたけど、走りやすいし気持ちよかったです。

ランステに戻りシャワーを浴び着替えて待ち合わせの新橋へ、赤坂見附から銀座線のつもりが時間があったので勢い歩いてしまい新橋に到達(w。新橋からは

 

中略

 

再び新橋に戻って昼食の後神保町でまた

f:id:s_takky-at210:20190626231439j:plain

はいマニアックな本です(⌒-⌒; )

帰りは、以前からよく利用していた

f:id:s_takky-at210:20190626231547j:plain
f:id:s_takky-at210:20190626231514j:plain

知多シーガル号。世田谷付近で富士山発見

f:id:s_takky-at210:20190626231720j:plain

大井松田近辺では夕暮れにくっきり

f:id:s_takky-at210:20190626231841j:plain

日没前に足柄SAで〆のワンショットf:id:s_takky-at210:20190626231914j:plain

知立には若干早着気味の到着のおかげで鳴海からの最終市バスには無事間に合いました。

平成最後のスキーかな?


今日はすでに22日、最高気温は28℃ともう初夏ですが、遅まきながら6日のお話を…

本来なら赤倉に行ってるところですが、深刻な金欠の為断念。ただ、マイアでの締めだけはやっておきたいと思い準備を。「後は4月のマイアだけ、流石に道路に雪は無いだろう」と思い3月半ばにはタイヤをノーマルに戻していたのだが、週末が近付くにつれて「今更何?!」みたいな寒波が来襲。Facebookなんか見てるとマイアの道路情報は無いものの志賀の上部は圧雪路とか言ってるし…。ラスト100m登れなくて断念は悲しいので、慌てて土曜日仕事が終わった後前輪2輪のみスタッドレスに交換(w、毎度のパターン早朝発でいざ木曽路へ。

結局スタッドレス交換は杞憂に終わりマイアに到着

f:id:s_takky-at210:20190417233902j:plain

結構雪あるよね

朝の時点であまり寒くなかったので出だしはインナー1枚にミドラーで出陣、流石に甘かった(^_^;)、2本程滑ってからベースに戻りダウンのベストを中に着てちょうど良いくらい。上のペアが動き始めてからはリフト2本乗り継ぎでトップからベースまで通しの繰り返し、下ではフリーのポールも開いたのでそちらをメインに

f:id:s_takky-at210:20190417233848j:plain
f:id:s_takky-at210:20190417233837j:plain
3月上旬の時点ではシーズンラストまで張ってくれるとは思わなんだわ

セットも斜度も本格的ではないので練習というよりは今シーズンポール自体あまり滑れなかった事へフラストレーション解消に近いですが。

ラストウィークという事で恒例の来季1日券プレゼントと、チャオが無い(コレは痛いよね)ことも相まって珍しくリフト券売り場に行列ができる程の入りではあるものの、昔の様に知り合いと顔合わせることが殆ど無くなって少々淋しい。

上部が3パターン、下部が3パターンで3×3で9パターンのコース取りが出来るとはいえヒトリストは飽きる。おまけに前回から1ヶ月近くインターバルが開いて今一つスキーに乗り切れないのもありテンション低め。5本程滑って早めの昼食を済ませ、「10本は滑ろう」と半ばノルマを課すかの如くゲレンデに出ると

f:id:s_takky-at210:20190417233827j:plain

ピークはもっと“吹雪”でした

雪だよ

吹雪自体は1時間程度でおさまったものの撤収したいモード全開。二丁目のコブも1本挑戦してみたものの、ただでさえ斜度キツくて難易度高いのに、深いわ、あまり緩んでなくて引っかかるわで1本だけでギブアップ。14時過ぎでノルマ完了したので撤収

f:id:s_takky-at210:20190417234052j:plain

「ヤル気あるんか!」って突っ込まれそう

あとは、定番「やまゆり荘で温泉入って、大桑の道の駅でアップルパイ買って、賤母の道の駅でフランクフルト食べて、K君の実家の仏前に『マイアでのシーズン終了報告』して」帰宅。

とりあえずGWは会社のカレンダーでは28日から6日までの9連休だけど、とりあえず30日までは「日銭稼ぎ(w」と称して休日出勤入れたから平成中のスキーはコレで最後。

18−19シーズンとしてもこのままシーズンアウトの可能性が高そうだな( ;∀;)

スポレクフェスティバル、乗鞍大回転、県選手権SL

暖冬もここまで来たりという感じで、ほおのきも驚愕の17日クローズ、まさかきそふくより先に終わってしまうとは…。色々とあってこの先あまり滑りに行けない身としては、悪いけど他の人よりストレスが少ない(w。

そんな中、こちらはなんとかシーズン前のカレンダー通り開催に持ち込めた3大会、2日間で3種目5本と中々のハードスケジュール。クラブの行事がきそふくしまなのでサポートは期待できないけど、M君とガチで勝負できるのは楽しみ、S君もアルコピア、駒ヶ根とショートコースで自分に2連敗したのでマトモなコースでのリベンジを狙っていてこちらとの勝負も楽しみ。

いつもの様に深夜着車中仮眠で朝を迎える。

f:id:s_takky-at210:20190310235844j:plain

いい天気

まずはスポレクのGS

f:id:s_takky-at210:20190310235805j:plain
f:id:s_takky-at210:20190310235749j:plain

バーンは最高、セットは高速寄り、R>35でもイケそうだけど今シーズンとしては貴重なほおのきのフルコース、慎重に勝負板のアトミックで勝負


fullsizeoutput 278

今シーズン50秒超えるコースは初めてなのでやっぱりヘロヘロ、気持ちよかったけど。悪い癖がモロに出ちゃってます(^^;;

結果はこちら

面子的には相応かな?練習量的には大健闘かもしれん?。肝心の勝負の方はM君には買ったもののS君には0.5秒負け。

午後は中回転。フラッグスラロームになってからは初めてで勝手がわからず。今回は駒ケ根で活躍してもらった172cm R>17.5mのノルディカ はお休みにして(実際は4本板積んでいくのが面倒だった)スラ板で余裕を作って攻めていこうという魂胆だったのですが

f:id:s_takky-at210:20190310235735j:plain

ありゃりゃ、RのキツイGSが正解のセット(;ω;)
板が走ってない割には忙しく感じて攻めも不発


IMG 2353


9483202644020

一応、ウケ狙いで世界選手権みたいにダブルアタックもチャレンジしてますがそちらも不発だなぁ(w、リザルトはこちら(午前中のGSと同ファイルなのでかなりスクロールの必要有り)

レース後はR>35でしばらくフリーして白樺でワックスかけて早々に穂高荘倶楽部へ、ここでの睡眠環境の構築については大体ある程度のフォーマットができたので後は食事環境をどうするか?。今回は地下1階の食堂に行ったけど、メニューが“貧乏なおひとり様”にはちょっと厳しい飛騨牛メニューとか酒飲みのつまみ的な物がメインで、独りがっつり食いたいというのにはちょっと厳しいかな?これまでみたいにやっぱり一旦高山に翌朝の買い出し兼ねて山降りるかな?

日曜日、天気予報では午後から雨。こんな中GS1本SL2本、天気持ってくれ〜

f:id:s_takky-at210:20190311002036j:plain

まずは乗鞍大回転、

f:id:s_takky-at210:20190311001950j:plain

標準的なほおのきのセットですね

さて

f:id:s_takky-at210:20190311002012j:plain

今シーズン2回しかここからスタートできなかった( ; ; )

結果は
それなりの面子なので「半分くらいに食い込めば」という願望通りの結果だったので良しとしましょう、勝負の方はこちらもM君には勝利、S君には前日より水をあけられ敗北。長いコースで勝てないのは加齢による体力不足?

f:id:s_takky-at210:20190311002517j:plain
f:id:s_takky-at210:20190311002819j:plain

引き続き県選手権SL、前日TCMにも参加していたにもかかわらずインスペクションに遅刻orz

f:id:s_takky-at210:20190324174731j:plain

入場制限に引っかかり、指を咥えてコースを伺う

「まぁ変な罠さえなければどうせロクにコース覚えてないからいいや」とポジティブに切り替えいざGo。1本目は

f:id:s_takky-at210:20190324180047j:plain

2本目15位でリバースだったらよかったんだけどね、年齢クラス(ジュニアは別として)無しのガチレースとしては寂しいエントリー数に加えてバーンコンディションの関係もあってリバースは10位ということで漏れちゃいました。2本目はちゃんと(wインスペクションしてスタート

f:id:s_takky-at210:20190324181019j:plain

泣いても笑っても今シーズン最後のスタート


fullsizeoutput 27b

f:id:s_takky-at210:20190311002808j:plain
f:id:s_takky-at210:20190311002814j:plain

板自体栄太郎合宿で半日履いただけ、SLポールトレーニングはゼロ(これについては周囲も雪不足でSLの練習してた人はあまりいないので言い訳には苦しいけど)、papaさんから貰ったコンパーデルのストックはこれがデビュー戦の中、よくやったんじゃないかな?

天気もレースの間はなんとか持ち、良好なコンディションで滑れたことについてはスキー場に感謝ですm(_ _)m
帰り、携帯の充電器を穂高荘倶楽部に忘れたのに気づいて平湯に取りに戻ったり、七宗の41号で事故渋滞に巻き込まれたりとバタバタしながらも今シーズンのレース活動は無事終了✌️

練習量の割には健闘したとは思うけどその分不得手の右ターンの下手さが際立ったシーズンだった様な?。オフは抜本的にコンディショニング考えようかな